今日
お知らせ
これまでの時間
ナミエノジカンについて
写真を載せる
お問い合わせ
2018
12月17日
17
月曜日
冬の内職とえいば、俵編み。収穫して乾かした稲穂を脱穀した後、農家ではそのわらを使って米俵も作った。一俵は60キロ。手編みで作った。その後機械編にかわり、その後、麻袋に変わり、現在では紙袋となった。
冬の内職とえいば、俵編み。収穫して乾かした稲穂を脱穀した後、農家ではそのわらを使って米俵も作った。一俵は60キロ。手編みで作った。その後機械編にかわり、その後、麻袋に変わり、現在では紙袋となった。
月曜日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31